高血圧には理由がある〜身体の反応〜
高血圧の原因を考えてみます。
私達の身体は、外からの刺激、内部からの刺激に対して適切に反応するようにできています。適切に反応するというのは、生命を維持して正常な身体に戻そうとするはたらきをすると言うことです。
風邪を引くと熱が出ますが、あれは、外部から侵入したウィルスを退治するために、白血球が活躍しやすい温度まで、体温を上げているのです。体温を上げるために、筋肉を小刻みに運動させますので、身体が震えます。
くさったものを食べると、下痢をしますが、あれはくさったものやそれに伴う毒物が、消化管の中に残っていると、身体全体が悪くなって死んでしまうので、いち早くくさったもの、毒物を身体からだそうとして、身体の水分を消化管の中に集めて、下痢として排泄しているのです。
さて、風邪を引いたときに、闇雲に薬を飲んで、熱を下げたらどうなるでしょう?白血球は十分に活躍することができず、ウィルスが身体の中に残ってしまいます。
下痢の時に、下痢止めを飲んだらどうなるでしょう?消化管の中に、くさったものや毒物がいつまでも残ってしまいます。
これと同じことが、高血圧にも言えるのです。高血圧の原因は何ですか?原因を排除するために血圧は上がっているのではありませんか?薬で血圧を下げてしまって良いのですか?
高血圧の治療に関する松本光正先生のお話を聞くと、目から鱗が落ちるようです。
>>松本光正先生の、高血圧に関する話の続きはこちらから
突然ですが、2013年10月をもって松本光正先生の高血圧改善DVDが販売終了になりました。人気の高血圧改善DVDだったのに・・・松本先生に何かあったのでしょうか?詳細はわかりませんが、高血圧の悩みを抱える人達にとっての「血圧コントロールの頼みの綱」が無くなってしまいました。
とりあえず、薬も運動も不要の藤城式高血圧食事法DVDを紹介しておきます。
藤城式高血圧食事法DVDはこちらをクリック
藤城式高血圧食事法DVDは、大変人気のある高血圧改善法です。こちらのほうも、いつ販売終了となるかわかりませんので、どうぞ早めに購入を決断して下さいね。