高血圧とは

サイトマップ

高血圧とはどんな状態か?

高血圧とはどのような状態でしょうか。

血圧とは、血液が血管を通るときに広げようとする圧力のことです。心臓が縮み血液を送り出すときに最も高くなり、逆に心臓が広がるときに最も低くなります。

血圧を測ると、上と下の数値が出ますが、上というのは、「収縮期血圧」と呼ばれ、心臓が縮んで血液を送り出すとき血管にかかる圧力のことで、下というのは「拡張期血圧」と呼ばれ、心臓が広がったとき血管にかかる圧力のことです。

血圧は、心臓が送り出す血液の量と、血管内の血液の流れやすさで決まります。心臓が一度に送り出す血液の量が大きければ、血圧は高くなりますし、血管が血液を流しやすくなっていれば、血圧は低くなります。
高血圧とは血管に強い圧力がかかりすぎている病気です。

ただし、血圧は、日常生活のいろいろな影響を受けて常に変動しており、たまたま測った血圧が高かったとしてもそれだけでは異常だとか病的な状態だとかいうことはできません。何度か血圧を測っても高血圧の基準値よりも高い場合に「高血圧症」と診断されてます。

日本高血圧学会の高血圧治療ガイドラインによると、収縮期血圧140mmHg以上または拡張期血圧90mmHg以上を高血圧の定義としているようです。

高血圧を改善する松本光正先生によれば、この「高血圧症」の考え方に大きな誤りがあるようです。もとの考え方に誤りがあれば、その考え方を根拠にしている治療法にも間違いが出てくるわけです。

>>松本光正先生の言う「高血圧症の間違い」とは

突然ですが、2013年10月をもって松本光正先生の高血圧改善DVDが販売終了になりました。人気の高血圧改善DVDだったのに・・・松本先生に何かあったのでしょうか?詳細はわかりませんが、高血圧の悩みを抱える人達にとっての「血圧コントロールの頼みの綱」が無くなってしまいました。
とりあえず、薬も運動も不要の藤城式高血圧食事法DVDを紹介しておきます。

藤城式高血圧食事法DVDはこちらをクリック

藤城式高血圧食事法DVDは、大変人気のある高血圧改善法です。こちらのほうも、いつ販売終了となるかわかりませんので、どうぞ早めに購入を決断して下さいね。

「高血圧 松本光正の薬で下げない血圧革命。薬で寿命は延びていないことに気がつく」について

高血圧 松本光正先生の薬を使わずに、血圧をコントロールするためのDVD。薬で寿命は延びていないとはどういうことか!?「薬で下げない血圧革命」の内容、効果、体験談を検証します。

Copyright © 高血圧 松本光正の薬で下げない血圧革命。薬で寿命は延びていないことに気がつく. All rights reserved
サプリ